二本柳寛

役者・俳優
誕生日:1917年11月20日出身地:北海道札幌市
日本の俳優。1933年に劇団築地座に入団し『三人姉妹』で初舞台。48年には大映へ入社し、49年に出演した映画『最後に笑う男』が同社第1作となる。同年に『地下街の弾痕』で主演に抜擢され、続けて公開された『わたしの名は情婦』で二枚目俳優として認知を拡大。51年に東宝へ入社し、小津安二郎監督作『麦秋』(51年)や成瀬巳喜男監督作『めし』(51年)に出演する。56年には日活に移籍し、アクション映画やTVドラマに多数出演。代表作は、『日本のいちばん長い日』(67年)や『やくざ非情史 血の決着』(70年)など。昭和映画界で活躍した名優のひとりとして知られる。